![]() |
![]() @ |
![]() A |
![]() B |
・先週カットしたピンネイトの茎から脇芽が出てきました。4本カットしたのですが3本だけ脇芽がでました。残りの1本は脇芽が出る気配がありません。たぶん根が未だ張ってなかったものと思います。 |
![]() |
・挿し戻したピンネイトの4本のうち1本だけが水上葉のような葉になってしまいました。何故なのか判りません、カットする前に水面に10日間位触れていたからなのでしょうか?。 |
![]() |
・先週カットしたブラジリアン・スターレンジ(サンパウロ)のコケまみれの茎から脇芽が出ています。肥料が多すぎるのか、魚のエサが多すぎるのか、水草が成長するよりコケまみれになるほうが早いみたいな感じです。 |
![]() |
・マットグロッソ・スタープランツは成長が止まってしまったような感じです。実践コーナー3から4に変更する時に根を少し切り詰め、コケた下葉を切ってしまったせいでしょうか。大磯砂では駄目なのでしょうか。かなりコケています。それに不格好ですね。 |